川岸工業株式会社 KAWAGISHI BRIDGE WORKS CO.,LTD. 川岸工業株式会社 KAWAGISHI BRIDGE WORKS CO.,LTD.

川岸工業とは

企業理念

VISION

「 鉄骨で日本を支える」

当社は、「鉄骨で日本を支える」をビジョンとして掲げ、新たなる可能性に日々挑戦し続けます。
主力の鉄骨をはじめ、プレキャストコンクリート等、鋼構造物メーカーとして、お客様の唯一無二の
パートナーとなり、日本の空間、街づくりに貢献していきます。

代表ごあいさつ

この先の100年も、川岸工業はモノづくりで
社会の発展に貢献してまいります。

代表取締役社長 金本 秀雄

当社は、明治39年に川岸工業所として創業以来、110有余年に渡り、創業者の意志をつないで事業を営み、主力の鉄骨事業では確固たる基盤を築くことができました。また、事業の発展が見込まれるプレキャストコンクリート事業も地歩を固めつつあります。ひとえに皆様のご指導、ご鞭撻の賜物と深く感謝申し上げます。

私は、社長就任以来、「良い品質、低い原価、早い仕事」に込められた、明快で実直な、創業以来の経営方針を軸に、地道に歩んでまいりました。
おかげ様で、Sグレード認定の千葉第一工場をはじめとする、全国展開する鉄骨製作の自社5工場では、品質保証体制を確立し、着実にお客様のご要望にお応えしながら、経営目標を概ね実現することが出来たものと自負しております。
当社は、安全かつ効率的な生産工程の整備に日々努め、年間合計7万トンの鉄骨生産が可能な体制を確立しております。今後も、この強みを活かし、難易度の高い建築工事の実績を重ねることで、お客様から、さらに高い信頼を得られるよう取り組む所存です。

また、将来に向けては、創業の精神を守りつつ、持続可能な社会の実現をめざし歩み続けることが大切だと考えております。
人が営むこの社会にいかなる未来が訪れようとも、快適な空間、街づくりは引き続き求められます。
この先の10年、20年と研鑽を続け、そして100年先を見つめ、未来を担う世代へと継承できる持続可能な社会の実現に向けて、当社はモノづくりで貢献してまいります。

使命・信条・行動指針

当社の企業理念(ビジョン)の実現に向けた
「3つの柱」についてご紹介します。

MISSION使命

持続可能な社会の実現に向けて、
モノづくりで貢献

私たちは、建築を支える鋼構造物の製作事業において、日々、技術と生産性の向上に努め、安心で安全、そして持続可能な社会の実現に向けて、モノづくりで貢献していきます。

VALUE信条

良い品質、低い原価、早い仕事

私たちは、常に良い品を、安く、早く、お客様にお届けします。
そのために、全社一丸となって、日々、創意と工夫に努め、改善を図ります。

PRINCIPLE行動指針

和を尊び、言い訳をせず、頭を使おう

私たちは、常に相手の立場になって考え、互いに手をたずさえ、信頼することを大事にします。
そして、一切の言い訳をせず、毎日の仕事の結果において責任を果たしていきます。
さらに、科学的に考え、計画・実行・反省を繰り返すことで、技術と生産性を向上させ、事業を推進していきます。